みんなで つくろう 小田付 重伝建 標識プロジェクト

【プロジェクトについて】

 喜多方市小田付地区は江戸から昭和にかけてできた古い街並みが印象的な通りで、平成30年に文化庁より「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されました。小田付地区の伝統的建造物(特定物件)であることを示す標識が作られるにあたり、どんな標識にすると小田付、喜多方の人々が誇りを持ち、見る人が楽しめるかをみんなで考えていくプロジェクトです。

おたづき探検隊 【参加者募集!】

 みんなが考えるおたづきのいいところはなんでしょう?
「おたづき探検隊」とは「おたづきのいいところ」を見つける探検隊です!
3つのワークショップで楽しく活動しましょう!
みんなで遊んで、食べて、話して、小田付のいいところをたくさん見つけましょう。
【新型コロナウイルスを含む感染症の対応に伴い、一部内容を変更して開催いたします。】

チラシPDF

【日時】

2020年3月29日(日) 10:00〜14:30

【実施場所】

小田付地区

【集合場所】

東町蔵屋敷会陽館(東町観光案内所)

【ワークショップ内容】

■まちなみ調査班

おたづきの「いいところ」を探そう!

小田付地区を歩いてまわり、小田付地区の「たからもの(大切なもの、カッコいいところ、素敵な人)」を探そう!
カメラを持って「たからもの」を撮影しよう!ふだん入れない古い建物にも入れるぞ!

対象:小学生から中学生
募集人数:15名程度

■かまど基地

昔ながらの竈でご飯を食べよう!

竃で米炊きをして、会津の伝統料理「こづゆ」を作ります。
食材はご用意します!

■まちなみチャンピオンシップ

おたづきのいいところについて話し合おう!

「まちなみ調査班」が撮影したおたづきのいいところの写真の中から一番「おたづきのいいところ」を見つけて、トーナメントバトルします。「かまど基地」へ参加のみなさまも一緒に小田付のいいところについてお話ししましょう!!

【 ゲスト 】

原 忠信


ソーシャルデザイナー。筑波大学准教授。
米国と日本にて、Apple、Coca-Cola、PIXARなどのブランド構築プロジェクトに携わる。近年は自作の竈を自転車で運びご飯を炊く「竈プロジェクト」や、漆器を雪山で使う「back to japan」など、体験をブランドエクイティの形成に結びつける方法を研究している。

a good day Co.(店主:小竹拓真)


茨城県つくば市の、おにぎりと一汁一菜の朝ごはんを摂れる場所。日本各地から集めた食材や器を、ゆったりとした空間で楽しむことができる。
営業時間:午前7時〜11時半
茨城県 つくば市天久保3-21-3 星谷ビルディング1F winestand43ponte

筑波大学 竈プロジェクト


竈で煮炊きすることで防災意識を高めつつ、食に集うコミュニティのレジリエンス強化を図る。竈の火を囲んで食事をする「かまどDAY」、土や藁を使った「土竈」の制作、自転車で移動する竈「RICYCLE(ライシクル)」など、竈の新しい在り方について考え、実践している。

【 協力 】

テクノアカデミー会津観光プロデュース学科 / 筑波大学 竈プロジェクト / a good day Co. / 喜多方市

【ボランティアスタッフ、参加者募集!】

ワークショップへの参加者、運営のお手伝いなどのボランティアを募集しています。
問合せは、電話またはメールにてご連絡ください。

【お問い合わせ】

キタ美実行委員会 事務局
TEL : 0241-23-5188(つきとおひさま内)
MAIL : contact@kitabi.jp

地域づくり活動支援事業