喜多方では近年複数のアートプロジェクトが展開し、多くのアーティストが喜多方を訪れてきました。喜多方の魅力を、 アーティストは独自の視点、手法で目に見える形に表現しています 。そんな、喜多方でアートを楽しむお手伝いができたらと思い「キタ美」は生まれました。いろいろなアートプログラムを紹介したり、独自のアート企画を進めていきます。
アーティストと交わる鑑賞・アートワークショップ体験 喜多方に現代美術のアーティストがやってくる! 〈北〉のアー…Read More »
■ みんなで つくろう 小田付 重伝建 標識プロジェクトト2020 チラシ ■ みんなで つくろう 小田付 重…Read More »
■ みんなで つくろう 小田付 重伝建 標識プロジェクトト 第一期 活動記録Read More »
【プロジェクトについて】 喜多方市小田付地区は江戸から昭和にかけてできた古い街並みが印象的な通りで、平成30…Read More »
8月31日、「南町2850プロジェクト2019 」無事に終了しました!ご来場をいただいた方々、ありがとうござい…Read More »
【はじめに】 喜多方市小田付地区は江戸から昭和にかけてできた古い街並みが印象的な通りで、平成30年度に文化庁…Read More »
\ワタリドリ計画の旅 ワタリドリが飛んでキタ / ワタリドリ計画 喜多方プロジェクト キックオフトーク 日 時…Read More »
フリースペース「NEXT DOOR」にて、2日限りのアート体験「Tea-House in the Room」が…Read More »
【はじめに】 喜多方市小田付地区は大正・昭和初期を思わせる古い街並みが印象的な通りで、文化庁より「重要伝統的建…Read More »
喜多方の自然・文化・人が、アートと教育と交わってできたことを振り返り、これからを考える企画「喜多方 アート×教…Read More »
喜多方の自然・文化・人が、アートと教育と交わってできたこと、できること 近年、喜多方ではアーティストと地域住民…Read More »
高校生の高校生による高校生のためのフリーペーパー『クラップ』02号が完成! 有志高校生が独自に取材して喜多方の…Read More »
「森の収穫 森の食堂」 ◎森の収穫 11月19日土曜日 9:00〜12:30 (喜多方楚々木集落で収穫、仕込み…Read More »
自然豊かな森の中で一日お店屋さんごっこ体験 喜多方の市街地からほんの少し離れた山あいに桃源郷のような棚田風景が…Read More »
わたなべ木工さんと作る、スプーンワークショップを開催します! あらかじめ荒取りしてあるスプーン型を、ナイフでこ…Read More »
『喜多方博物館×喜多方高校美術展』 @画廊 星醫院 2日〜8日まで。 五十嵐久悦さんの描いた喜多方の風景と、高…Read More »
楚々木体験ワークショップが無事に終了しました!ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!Read More »
喜多方の市街地からほんの少し離れた山あいに、 桃源郷のような棚田風景が見られる楚々木( そそぎ) 集落はありま…Read More »